京都西陣の織元上島洋山は能登の自然に心を揺さぶられ、居を移して能州紬を開発した。   
|   能州紬織元 絲藝苑 | 
 小物売場 | 
|   見事な能州紬 | 
 50〜400万円だそうな | 
| 
 回廊を通って工場に向かう。 |   着物一枚を織り上げるのに数ヶ月かかるそうだ。 | 
| 
 大きな敷物を織る時は二人がかり | リンク 
 能州紬 機織体験も 
 
 きもの人 着物が購入できます 
 
 
 
 
 |